0120-261-895

カウンセリング予約

お問い合わせ

MENU

クリトリス包茎(陰核包茎)手術

小陰唇縮小術とよく一緒に行う治療
女性医師、女性スタッフが対応します。

キャンペーン価格 120,000円 (税別)


婦人科美容・形成術の基本手技

婦人科美容・形成術の基本手技

佐野院長は婦人科形成手術の医師向け専門書(教科書)を出版しました。日本初の婦人科形成手術教科書です。美容外科、形成外科、産婦人科医師を中心に多くのドクターが購入しております。

購入はこちら↓

Amazon

rakuten

クリトリス(陰核)包茎とは?

クリトリス(陰核)とは、小陰唇の前方先端の突起した部分です。米粒大から小指先大まで大きさには個人差があります。 クリトリスは男性器でいうところの亀頭に相当します。女性の性感を高める神経が集中している部位です。クリトリスを 覆っている皮膚がクリトリス(陰核)包皮です。クリトリスは包皮で適度に守られている状態が正常です。なので包皮があるから と言って必ず手術をしなければならない、というわけではありません。しかし、クリトリス包皮が大きすぎると様々な支障をきたすことがあり、クリトリス(陰核)包茎手術を検討したほうが良いかもしれません。手術が必要かどうか診察を受けて ご相談されるとよいでしょう。

  • 正常なクリトリス(陰核)包皮
  • クリトリス(陰核)包茎の状態

  • クリトリス(陰核)がほどほどに
    露出した状態が良い状態
  • クリトリス(陰核)包茎が
    クリトリスをしっかり
    覆ってしまっている状態が
    クリトリス包茎です。

デリケートゾーンのお悩み
以下のようなお悩みがある場合、
クリトリス包茎(陰核包茎)手術をご検討した方がよいでしょう。

・デリケートゾーンがにおう
・不感症な気がする
・ヒダのポケットが深い
・クリトリス(陰核)が深く覆われている

クリトリス包茎があると起こりうる症状

○アカ(恥垢)がたまりやすく、においの原因となる
クリトリス包皮はポケット状になっています。そのため、恥垢と呼ばれるアカがたまりやすい部位でもあります。 恥垢はデリケートゾーンのにおいの原因となります。 包皮のポケットが深い場合は垢が落ちにくく、清潔に保ちにくいと言えます。
○不感症
クリトリス(陰核)には神経が集中いるので、女性の性感を高める大切な役割をしています。刺激や興奮で男性と同様に勃起症状がみられます。 しかし、包皮が大きいために刺激を感じにくく、不感症の原因になっていることがあります。

これらの症状は、クリトリス(陰核)包茎手術をすることで解決できます。

クリトリス(陰核)包茎手術とは

クリトリス(陰核)は本来包皮で適度に守られているものです。ですので、とりすぎはよくありません。必要最低限は残し、余分な皮膚を切除します。 術後の後遺症の可能性を少なくするためにも、切除範囲を慎重に決めることはとても重要です。 余分な皮膚(クリトリス包皮)がなくなると、ポケットが浅くなり、清潔を保ちやすくなります。また、陰核への刺激が直接伝わり性感が高まることで不感症が改善されることも期待できます。

  • クリトリス(陰核)包茎を適度に切除して
    クリトリスを露出します。

ルーチェのこだわり

1)ルーチェクリニックでは、カウンセリング・診察・執刀・術後再診まで女性医師が一貫して対応いたします。

デリケートゾーンのお悩みはなかなか伝えにくいものです。患者様がお悩みを相談しやすいような空気づくりを大切にしています。お悩みをじっくり相談し、治療内容や術後の経過などをしっかりお伝えすることで、安心して治療に臨めると考えております。一人で悩まず、お気軽にご相談くださいね。

2)痛みを最小限に

想像するだけでも女性器の治療は「痛そう、、」となりますよね。ルーチェクリニックでは痛みを最小限にする努力を行っております。
痛みを一番感じるのは部分麻酔を注射する時です。なのでまず、注射を打つ部位を中心に、手術前に痛み止めのクリームを塗ります。麻酔クリームにより、部分麻酔の痛みが減ります。注射の針は極細針を使用します。更に笑気麻酔(ガスの痛み止め麻酔)や静脈麻酔(眠る麻酔)もご希望に応じて可能です。
できるだけ痛みを減らし、ご負担の少ない治療を目指しております。

3)縫い閉じる糸へのこだわり 細い、溶ける糸を使います。

糸は抜糸が不要な溶ける糸で行っております。縫合技術は形成外科での技術を生かした縫い方をしております。粘膜部分なので連続縫合や医療用のボンドは使用しません。縫う技術で傷跡は綺麗にもなるし汚くもなります。デリケートな場所だからこそ、しっかりとした技術で目立たない傷、デリケートゾーンへの負担が少ない方法で行っております。

4)ダウンタイム短縮セット

ルーチェクリニックでは腫れ・内出血を軽減するセットをご用意しております。
ダウンタイムが短くすることで、日常生活にできるだけ支障がでないよう配慮致しております。ショートダウンタイムセットには①腫れ短縮セット、②傷跡が綺麗になりやすいセット の2つがあります。ご希望に応じてご提案しております。

①腫れ短縮セット

・腫れ抑制点滴:手術後直後に点滴を1回だけ行います。10分程度で終わります。手術後に起こる腫れを最小限に抑えることができます。その後通院して行う必要はありません。

・腫れ抑制飲み薬:手術後にご自宅で内服して頂く飲み薬です。毎食後内服して頂くことで腫れの引きを早くします

②傷跡が綺麗になりやすいセット

・傷を目立たなくさせる飲み薬:ケロイド体質などが心配な方は内服するとよいでしょう。傷がより綺麗に治ってくれます。

※上記セットを行っても、個人差や体質により腫れや内出血、傷跡ができることが考えられます。ご了承ください。

クリトリス(陰核)包茎手術と効果的な組み合わせ治療

トータルビューティーに配慮した手術をご提案

副皮切除だけでは、見た目の自然な綺麗さが得られないことがあります。小陰唇周囲の余計な皮膚が多いことが原因だからです。この場合、見た目をさらに自然に美しくするため、同時に小陰唇周囲の皮膚や粘膜を切除する方法もご提案しております。主な方法は以下の3つです。

小陰唇縮小術

小陰唇が大きい方は同時に縮小術を行うことをお勧めします。

詳しくはこちら

副皮切除(除去)術

小陰唇と大陰唇の間にある副皮とよばれる皮膚のヒダを切除します。

詳しくはこちら

会陰部贅皮切除術

膣口から肛門周囲の皮膚のたるみを取り除きます。出産やけがなどによっておこることもあります。この場合は、贅皮のみ取り除きます。

詳しくはこちら

これらを組み合わせることでより自然で綺麗な状態になります。

クリトリス包茎手術の流れ

カウンセリング・診察
Step.1カウンセリング・診察
手術担当となる医師がしっかりとカウンセリングを行います。
お悩みの内容・部位、改善イメージ等、ご希望を丁寧に伺います。手術後のイメージを共有していきます。
診察も行います。婦人科検診に近いイメージです。現在の状態を診察させて頂いたのち、理想のイメージに近づけるための手術方法を検討致します。
再度ご説明を行い、手術の内容やアフターケア等についても詳細に説明致します。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なく何でもご質問して下さい。
手術は生理中、生理予定日を避けて行います。枠の空き状況でカウンセリングから同日に手術をすることができますし、別日で行うことも可能です。
Step.2手術当日朝
・当日の朝に入浴・シャワー浴をお願いいたします。
・当日ご持参頂くもの:生理用ナプキン
Step.3デザイン・消毒
カウンセリング・診察で相談した手術方法で治療部位をデザインします。
マークを付けます。また消毒を行います。
Step.4麻酔
手術はご希望に応じて局所麻酔・笑気麻酔・静脈麻酔で行います。
笑気麻酔とは注射ではなく、吸入で効果がでる麻酔です。
意識がなくなることはありません。少し酔ったような感じになり、沈静・鎮痛効果を高め、局所麻酔の痛みや術中の不安感を軽減してくれます。
次に手術中の痛みをなくすために、局所麻酔を行います。
局所麻酔は注射で行いますが、笑気麻酔の使用や、極細針による注射なので痛みはごくわずかです。
静脈麻酔の場合は、点滴によって完全に眠ります。全身麻酔ではありません。寝ている間に手術は終了します。
点滴をやめるとすぐに目が覚めるので、少しお休み頂いた後、すぐにご帰宅頂けます。日帰り手術用の麻酔です。
Step.5手術
局所麻酔が効いて痛みがなくなったら手術を始めます。
手術時間は、約1時間~2時間程度です。手術中は目を閉じて、リラックスして頂いている間に行います。
局所麻酔が効いているので手術中の痛みはありません。
虫歯の治療と同じです。触ったり押されたりの感覚はわかりますが、ちくちくずきずきはありません。
Step.6圧迫
手術の後は、30分から1時間ほど手術部位を圧迫し、その後出血がないか確認します。
ガードル (手術後に圧迫するのに必要です)、生理用ナプキンをお持ちください。ガードルと生理用ナプキンにつきましてはご案内致します。
Step.7手術後
歩いてお帰り頂けます。
笑気麻酔を受けられた方も麻酔効果はすぐになくなるので問題ありません。
Step.8アフターケア
最低1回は手術後に診察にいらして頂き、経過を拝見させて頂いております。
ご遠方の方はご相談下さい。
また、予定再診察時でなくとも、手術後に心配なことや気になることがあれば、ご遠慮なくお電話・メール等で お気軽にご相談ください。
お話をお伺いし必要であれば即日診察も可能です(休診日のぞく)。

手術について

お薬 飲み薬(抗生剤・胃薬・抗炎症薬)は1日3回食後。7日間
塗り薬(抗生剤)1日3回(朝・昼・夜シャワー後)
消毒 不要です。1日3回朝・昼・シャワー後に塗り薬(抗生剤)を創部に塗りましょう。
塗る前に消毒などは不要です。創部がシャワーで濡れても問題ありません。
むしろ前に塗った古い軟膏が適度に洗い落とされるのでちょうどよいと言えます。浴槽に入るのは2週間避けましょう。
生理中 生理中は出血により創部が見えにくくなることがありますので、手術は生理中、生理予定日を避けて行います。
<手術前> 毎日飲む薬のある患者様(特に糖尿病のお薬や血液サラサラのお薬)は必ず申し出てください。
健康に注意し、不規則な生活はおやめください。
<当日> 時計、指輪、ネックレス、ピアス、ブレスレット等のアクセサリー類は外してください。
生理用ナプキンをご持参下さい。手術後に圧迫として使用します。
<手術後> 手術当日、翌日の2日間は保冷剤をハンカチなどで包み創部を軽く押しながら冷やしましょう。腫れの引きが早まります。
運転 当日はお控えください。
シャワー浴 翌日より可能です。
家事、デスクワーク 翌日より可能です。
飲酒 7日間程避けましょう(血行が良くなることを控えた方が腫れ・内出血が少ないです)。
喫煙 7日間程避けましょう(傷の治りをにぶらせます)。
強い圧迫・擦れるなどの刺激 7日間程避けましょう。
入浴 14日間(2週間)程避けましょう。
激しい運動・性行為 1か月後から可能です。
飲み薬 すべて飲みきりましょう。特に鎮痛剤は抗炎症作用もあるので引きが早くなります。
塗り薬 手術の翌日から1日1回シャワー時に優しく泡立てたボディーソープか石鹸で洗ってください。
その後、清潔なタオルなどで水けを取り、傷口に綿棒などを用いて軟膏を塗ってください。
キズは乾かさないように軟膏でベタベタにしていたほうが早くきれいに治ります。
お手洗い後も、できれば清潔なビデで洗浄し、軟膏を塗りなおしてください(何度塗ってもかまいません)。
軟膏が下着につくのを防ぐために、オリモノシートやナプキンをご使用ください。
軟膏は1週間程度、塗ってください。
抜糸 不要。糸は溶ける糸を使います。何もしなくても知らないうちに取れます。
2週間経過しても糸が取れず、気になる場合は糸を取りますのでご相談下さい。

※手術の後、痛みがどんどん強くなる、痛み止めを飲んでも効かない、熱をもって赤く腫れるなどの症状がありましたら、お電話の上、お早めにご来院ください。
※上記説明はあくまで一般的なもので、肌質・体質・症状等の個人差により差異がありうることをご理解下さい。

手術前後のケアについて

手術前
注意点

・毎日飲む薬のある患者様(特に糖尿病のお薬や血液サラサラのお薬)は必ず申し出てください。
・健康に注意し、不規則な生活はおやめください。
・生理中、生理予定日は手術を控えます。
・生理用ナプキンをご準備下さい。どれがよいかはご案内致します。

手術当日
来院前注意点

・手術当日朝にシャワーを浴びで創部を清潔にしましょう。
・生理用ナプキンをご持参下さい。どれがよいかはご案内致します。
・時計、指輪、ネックレス、ピアス、ブレスレット等のアクセサリー類は外してご来院ください。
・自動車の運転は控え、公共交通機関でいらしてください。
・静脈麻酔の場合、手の指もしくは足の指のネイルを外しておきましょう。
・静脈麻酔の場合、来院3時間前から飲水を控えましょう。6時間前から食事を控えましょう。

手術直後の創部の状態

・生理用ナプキンをしてガードルを履いて頂き、ご帰宅頂きます。
・手術後、若干の痛みやハレがあります。

処方箋

・抗生剤(1日3回) 、痛み止め・炎症止め(1日3回)、胃薬(1日3回)朝昼晩1週間分を処方致します。 炎症止めはなくなるまで飲みましょう。腫れの引きが早くなります。
・塗り薬 翌朝から朝昼夜(シャワー後)の1日3回患部に塗りましょう。塗る前に消毒などは必要ありません。

清潔

・シャワーは翌日からとなります。

手術後1日目
創部の状態

・手術後、数日間は多少出血や浸出液(黄色い~茶色い液)がみられることがあります。

清潔

・シャワーに入れます。創部が濡れても問題ありません。
・手術の翌日から1日1回シャワー時に優しく泡立てたボディーソープか石鹸で洗ってください。その後、清潔なタオルなどで水けを取り、傷口に綿棒などを用いて軟膏を塗ってください。キズは乾かさないように軟膏でベタベタにしていたほうが早くきれいに治ります。お手洗い後も、できれば清潔なビデで洗浄し、軟膏を塗りなおしてください(何度塗ってもかまいません)。軟膏が下着につくのを防ぐために、オリモノシートやナプキンをご使用ください。軟膏は1週間程度、塗ってください。

手術後7日目
創部の状態

・腫れはだいぶ落ち着き、自然に近い状態になりつつあります。創部を縫った部位は溶ける糸を使用しているので、抜糸不要です。結び目などが気になるかもしれませんが、1~2週間で自然になくなるので、むやみに触ってとらないようにしましょう。

日常生活

・飲酒可能です。

手術後14日目
創部の状態

・運動は様子を見ながら徐々にペースを上げていきましょう。

日常生活

・入浴(浴槽)可能です。

手術後1か月
創部の状態

・創部はほとんどわからなくなります。
・傷が一時的に、少し硬くなることがあります。手術の痕がしこりのように触れることがありますが、時間の経過(数週間~半年)とともに柔らかくなりますのでご安心下さい。厳密にいうと完成するまでには約半年程度かかります。

日常生活

・性行為可能です。

手術後3か月以降
創部の状態

・完成です。

※上記説明はあくまで一般的なもので、肌質・体質・症状等の個人差により差異がありうることをご理解下さい。

施術について

手術後のクーリングや圧迫によって腫れや内出血などのダウンタイムを軽減する
手術後のクーリング(保冷材等をくるんで患部を冷やすこと)は、手術部位の腫れや内出血の広がりを抑えてくれます。保冷剤をハンカチやタオルなどでくるみ、この上に座るなどが有効な方法です。
また、ガードルによって圧迫をすることも腫れ・内出血、手術後の痛みを緩和する適切な方法です。
腫れは手術翌日にピークが来ることもあります。徐々に引いていきますので圧迫とクーリングを行いましょう。
運動・飲酒について
これらはいずれも血行がよくなる行為です。
手術7日間は身体が温まる等で血行が良くなり過ぎると、腫れ・内出血が強く出ることがあります。
手術で可能な限り腫れ・内出血が出ないように努力しても、手術後の過ごし方で血行がよくなりすぎたために、腫れや内出血が時間差で出てしまうことがあります。
特に手術後24時間は血行が良くなりすぎると、傷口から血がにじむこともあるので、最も注意しましょう。
手術後7日間は軽度な運動でも控え、飲酒も控えましょう。サウナ等も同様です。
手術後7日目程度になると、血行が良くなりすぎて腫れが再び出てくる、といったことはまずないので、少しずつ様子をみながら運動・飲酒をはじめて構いません。
もし患部にまだ違和感を感じたり、不安があるようでしたら、無理をしないで控えるようにし、以後は徐々に様子をみながら再開していきましょう。
激しい運動は1か月以降から可能です。
シャワーと入浴について
手術当日は事前にシャワーに入っておくようにしましょう。
手術当日の手術後は体を拭くなどはできますが、シャワーや入浴は控えましょう。
翌日ですとシャワーに入れます。シャワー時にボディーソープか石鹸で優しく泡立て、創部を優しく洗ってください。
その後、清潔なタオルなどで水けを取り、傷口に綿棒などを用いて軟膏を塗りましょう。
キズは乾かさないように軟膏でベタベタにしていたほうが早くきれいに治ります。
お手洗い後も、できれば清潔なビデで洗浄し、軟膏を塗りなおしてください(何度塗ってもかまいません)。
軟膏が下着につくのを防ぐために、オリモノシートやナプキンをご使用ください。
入浴は2週間以降から入れます。それまでは控えましょう。
性交渉について
性交渉は手術後1か月目から可能です。
粘膜部分なので傷は治りやすいのですが、1か月は創部の安静を保ったほうがよいです。
また、手術後最初の性交渉では少しひりつきを感じたりすることがあるかもしれません。自然となくなっていきますので、様子を見ながら無理をしないようにしましょう。

婦人科美容・形成術の基本手技

婦人科美容・形成術の基本手技

佐野院長は婦人科形成手術の医師向け専門書(教科書)を出版しました。日本初の婦人科形成手術教科書です。美容外科、形成外科、産婦人科医師を中心に多くのドクターが購入しております。

購入はこちら↓

Amazon

rakuten

合併症・リスク

合併症は、仮に起きたとしても軽微なことがほとんどです。
合併症予防には手術後のケアが重要です。
・疼痛:手術後、多少の痛みがあります。痛み止めを処方いたします。
・感染:抗生剤を処方します。
・出血・血腫:傷をこする・血圧上昇により、おこります。冷やす・安静にすることが大切です。
・吸収糸の早期脱落:溶ける糸が早く取れてしまう。ご連絡下さい。
・創傷治癒遅延、創離開・瘻孔形成:キズが開くことがあります。感染、手術後にキズをこすってしまった場合、糖尿病などでキズの治りが悪い方でおこりやすいです。
・傷跡・凹凸・ノッチ形成:凹凸が残ることがあります。再手術で修正することができます。
・色調の不調和:wedge法で縫い合わせた皮膚同士の色調が異なる場合に起こります。半年から1年程度でなんじでくることが多いです。
・性交時痛・感覚の変化(感覚過敏・感覚鈍麻):手術後1カ月程度キズがピリピリすることがあります。ほとんどの方が自然に改善します。
・左右差:ほとんどの方に、もともと左右差があります。このため全く同じ量を切除しても左右差が出ることがあります。再手術で修正することができます。
・形態の不満足(過剰切除・切除不足):再手術で修正することができます。
・薬のアレルギー:必要に応じて対処します。アレルギー体質のかたは事前にお申し出ください。
・糸の露出:体質により糸が出てくることがあります。ご来院いただき、抜糸します。

クリトリス包茎(陰核包茎)手術のよくある質問(Q&A)

手術後は痛いですか?
手術術後の痛みはほとんどありません。痛み止めのお薬を処方いたしますので、痛み止めのお薬で十分日常生活に支障がでない程度に抑えることができます。
自分自身がクリトリス包茎なのかどうかわかりません
クリトリス包茎手術が必要かどうか、カウンセリングや診察で遠慮なくご相談下さい。また、診断で必要と判断した場合は医師の方からもご提案致します。
佐野 仁美

銀座院院長 医学博士 
佐野 仁美

略歴

2005年
筑波大学医学部卒業
2007年
東京大学 形成外科
2017年
日本医科大学 形成外科 講師
2019年
ルーチェクリニック銀座院

資格

  • 婦人科形成研究会 理事長
  • 東京大学大学院医学博士
  • 日本形成外科学会専門医
  • 日本創傷治癒学会 評議員

女性担当医師

幡手 亜梨子

幡手 亜梨子

略歴

2016年
九州大学医学部医学科
2019年
自治医科大学形成外科 臨床助教
2020年
ルーチェクリニック
  
 

山口 華央

この記事の著者

そのため、医師免許を持った加藤晴之輔総院長をはじめ、
日本形成外科学会(JSPRS)専門医、日本美容外科学会(JSAPS)正会員を有するルーチェクリニック医師陣が監修し制作しております。
記事著者・総監修:加藤晴之輔

<総院長略歴>
  • ・ 岐阜大学医学部卒
  • ・ 東京大学大学院医学博士
  • ・ ルーチェクリニック銀座院院長
  • ・ 自治医科大学形成外科非常勤講師
<代表的な資格>

クリトリス包茎(陰核包茎)手術の施術価格

クリトリス(陰核)包茎手術 の施術価格

※表示は全て税別価格です。

施術名 通常料金 モニター価格
クリトリス(いんかく)包茎手術 150,000円(税込165,000円) 100,000円(税込110,000円)
ボンドアウト法 300,000円(税込330,000円) 200,000円(税込220,000円)

婦人科形成 婦人科形成