ルーチェのこだわり
①選び抜いた高品質ヒアルロン酸
女性の象徴である胸に注入するもの。
質の悪いヒアルロン酸は感染や突発的な腫れ・アレルギーなどの 発生率が高まります。
安全・長持ち・高品質を考えた結果、 当院は「HAC-40」を採用しております。
・製造元:ドイツ製です。
・認可の有無:CEマーク(ヨーロッパ安全基準)認可済
・ヒアルロン酸濃度:40mg/ml。
通常のヒアルロン酸の2倍濃度となっております。
濃度が高いほど、効果が持続すると言われています。
②希望の形へ、オーダーメイド注入
ただ大きくすればいいわけではありません。
水着や下着を着た時に谷間がほしい。
授乳後しぼんだ上半分を膨らませてほしい、ご希望に応じたオーダーメイド注入が可能です。
※一般的に1カップ上げるには約100cc必要と言われています。 両側で200cc必要になります。
施術について
施術 | 時間部位により30分~1時間程度 |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔・笑気麻酔・静脈麻酔 |
傷跡 | 3,4mm切開しますが、傷跡は小さなしわのようになり目立ちません。 |
腫れ | 大きな腫れはありません。 |
内出血 | 大きな内出血はありません。 |
術後のケアについて
シャワー浴 | 下半身は当日より可 |
---|---|
洗髪 | 当日より可(患部を濡らさないように) |
運転 | 当日はお控えください。 |
入浴 | 1週間後から |
アルコール | 2~3日後から |
激しいスポーツ | 1週間後から |
- リスク・合併症
-
腫れ:注入部位に腫れが生じますが、1週間程度で引いていきます。
内出血:内出血が起こることがありますが、1~2週程度で消失します。
吸収される:ヒアルロン酸は徐々に吸収されていきます。
この記事の著者
-
そのため、医師免許を持った加藤晴之輔総院長をはじめ、
日本形成外科学会(JSPRS)専門医、日本美容外科学会(JSAPS)正会員を有するルーチェクリニック医師陣が監修し制作しております。
記事著者・総監修:加藤晴之輔 - <総院長略歴>
-
- ・ 岐阜大学医学部卒
- ・ 東京大学大学院医学博士
- ・ ルーチェクリニック銀座院院長
- ・ 自治医科大学形成外科非常勤講師
- <代表的な資格>
-
- ・ 日本形成外科学会専門医 専門医一覧
- ・ 日本美容外科学会正会員 名医を探そう
- ・ 日本美容外科学会評議員 評議員一覧
- ・ 国際美容外科学正会員 Find a surgeon
- ・ 日本再生医療学会会員
- ・ アメリカ形成外科学会正会員
ヒアルロン酸注入の豊胸・バストアップの施術価格
その他の豊胸術の施術価格
※表示は全て税別価格です。
施術名 | 量・部位 | 通常料金 |
---|---|---|
ヒアルロン酸注入 | 1.0cc | 8,000円(税込8,800円) |
シリコンバック豊胸術 | 両側 | 1,200,000円(税込1,320,000円) |
陥没乳頭 | 両側 | 300,000円(税込330,000円) |