
ピコレーザーアートメイク除去症例1

でこぼこすることなく綺麗に消えました。
施術名:ピコレーザー(エンライトンⅢ)の照射によるタトゥー除去 / 金額:1回 23,000円(税別) / 回数:1回
【リスク・合併症】
色素沈着が起こりうる(徐々に消えます)
水ぶくれができる可能性(数日で跡にならずに綺麗に治ります)
1ヶ所
25,300円(税込)
アートメイクをとるならピコ―レーザーで
ピコレーザー(エンライトンⅢ)なら眉、アイライン、リップアートメイクをきれいに除去できます。全体の除去も部分除去も自由自在。
できるだけ少ない回数でアートメイクを除去します。
次のような方におススメです。
- 眉のアートメイクをとりたい。
- アイラインアートメイクを除去したい。
- リップのアートメイクをとりたい。
- アートメイクをきれいにとりたい。
ピコレーザーとは?
ピコレーザーとはピコ秒というとてつもなく短い時間のみレーザーを発射して色素を破壊するレーザーです。旧式のレーザーよりはるかにお肌に優しく、かつタトゥーやアートメイクのインクを破壊できます。お肌に傷を残さないで、そして少ない回数でインクが取れるようになりました。
これまでのレーザーではアートメイクを取ろうとした場合、結局とれなかったり、毛が抜けてしまったりとデメリットしかありませんでした。実質的に一度いれたらアートメイクは除去できない、という状況でした。この状況を大きく変えたのがピコ―レーザーです。
ピコ―レーザーの中でもエンライトンⅢはパワーが強いので、よりしっかりインクを除去できます。また、3波長搭載しているので、黒だけではなく、オレンジや茶色、肌色などのカラーアートメイクも除去できます。
アートメイクは入れたいときに入れる、取りたいときにとれるようになりました。
ピコ―レーザー(エンライトンⅢ)で、きれいにしっかりアートメイク除去しましょう。
ピコレーザーで除去するメリット
ピコレーザー(エンライトンⅢ)は濃いボディータトゥーもしっかりきれいに取れるレーザーです。アートメイクの眉、アイライン、リップももちろんきれいに除去することができます。古いレーザーではとることができませんでした。また古いレーザーでは眉毛やまつ毛が抜けてしまいました。ピコレーザーではこのようなことはありません。
ピコレーザーには種類があります。なかでもエンライトンⅢはパワーが強く、照射回数が少なくて済みます。
レーザーの直径を自由にかえることができるので、無駄な照射を避け、お肌ダメージをさらに少なくできます。
ここの形が気に入らない、この部分だけ消したい、という調整も可能です。
アートメイク除去の際は、必ずピコレーザーを選びましょう。
ピコレーザー眉アートメイク除去の動画
ピコレーザーアートメイク除去の説明動画です。参考になりますのでご覧ください。
ピコレーザーでのアートメイク除去の流れ
ピコレーザーでアイラインを除去する方法は以下のような流れになります。
1)カウンセリング
2)お会計
3)麻酔の目薬を点眼し、医療用コンタクトレンズを医師が目に挿入します。
※アイラインは眼球に近いので医療用の保護コンタクトレンズをいれないとピコーレーザー照射ができません。
※通常のコンタクトレンズを使用されている方は、ケースをご持参ください。取り外す必要があります。
4)まつ毛の生え際に麻酔の注射をします。
※まつ毛の生え際に麻酔をします。極細針を使用するので痛みは少ないですが、痛みはゼロではありません。
5)レーザー照射(1、2分程度)
※麻酔が効いているので痛みはありません。
6)医療用コンタクトレンズを医師が取り外します。
7)お帰り
※テープやガーゼを付ける必要はありません。
※腫れ・内出血がでることがあります。治療後大事なご予定は1週間程度いれないことをお勧めします。
カウンセリングやお会計、ご準備などトータルで2時間程度かかります。
ピコレーザーアートメイク除去のかさぶたについて
ピコレーザーでアートメイク除去をした場合、かさぶたはできません。
かさぶたができるのは古いレーザーで治療した場合です。ピコレーザーはお肌へのダメージが少なく、優しいので、かさぶたを形成してかさぶたがはがれる時に色も取れる、のような激しい経過をたどることはありません。ピコレーザー照射後は一旦もとの色に戻り、1ヶ月程かけて徐々に色が薄くなっていきます。
ピコレーザーアートメイク除去後のケアついて
アートメイクにピコーレーザーを照射した後、ご自宅では何もする必要はありません。
ガーゼやテープをはる必要もありません。洗顔、お化粧もいつも通りできます。
強くこする等、刺激を控えましょう。
アートメイクにレーザーをあてたら黒くなってしまった!という方へ
オレンジ、茶色、肌色などのアートメイクの場合、「白い」塗料が混ぜられていることがあります。白い塗料が入っているかどうかは医師で見た目ではわかりません。
また、アートメイクを入れた職人さんが「入れていない」と言っていても、塗料にもともと入っていて知らないだけ、ということもよくあります。白が入っていることがわからにないまま、ピコレーザーをあててしまうと、1回だけの照射でもアートメイクは黒色に変色してしまいます。場合によってはもとの色より目立ってしまします。
このようなことを避けるために、ルーチェクリニックではまず、テスト照射を行います。テスト照射を行えば、白が入っているかどうか判別がつきます。
また、黒色に変色してしまっても、治療回数がかかってしまいますが、効果のあるピコレーザーであればとることができます。お悩みの方はお気軽にご相談下さい。
ピコレーザーアートメイク除去・アイライン除去症例写真
ピコレーザーアートメイク除去症例1

でこぼこすることなく綺麗に消えました。
施術名:ピコレーザー(エンライトンⅢ)の照射によるタトゥー除去 / 金額:1回 23,000円(税別) / 回数:1回
【リスク・合併症】
色素沈着が起こりうる(徐々に消えます)
水ぶくれができる可能性(数日で跡にならずに綺麗に治ります)
ピコレーザーアートメイク除去症例2

アートメイク 眉毛 オレンジ色でも綺麗にとれました。
施術名:ピコレーザーによるアートメイク除去(右眉) / 金額:1回 23,000円(税別) / 回数:3回
【リスク・合併症】
内出血:局所麻酔を使用した場合内出血が起こります。約1週間程度で引いていきます。
回数がかかる:単回治療ではなく複数回の治療が必要です。
モニター様募集中★
特別モニター様価格
25,300円(税込)
ピコレーザーアートアイラインメイク除去の動画
ピコレーザーアートメイク除去の説明動画です。参考になりますのでご覧ください。
ピコレーザーアイライン除去の経過
ピコレーザーでアイラインを除去したときの経過は以下の通りなります。
- 当日~14日後:涙袋が腫れ、内出血で赤くなることがあります。個人差によって2週間程度続く方もいます。お化粧はできますが、全部隠れないこともあります。
治療後は大切な御予定は控えることをお勧めいたします。 - 14日後以降~:腫れと内出血はかなりひき、ほぼ元通りになります。
- 1ヶ月後にかけて:かさぶたはできません。徐々に色が薄くなっていきます。1ヶ月程度して気が付くと薄くなっている、といった経過をたどります。
ピコレーザーアイラインアートメイク除去後のケアついて
アートメイクにピコーレーザーを照射した後、ご自宅では何もする必要はありません。
ガーゼやテープをはる必要もありません。洗顔、お化粧もいつも通りできます。
強くこする等、刺激を控えましょう。
ピコレーザーでのアイライン除去
ピコレーザーアイライン除去の方法
ピコレーザーでアイラインを除去する方法は以下のような流れになります。
1)カウンセリング
2)お会計
3)麻酔の目薬を点眼し、医療用コンタクトレンズを医師が目に挿入します。
※アイラインは眼球に近いので医療用の保護コンタクトレンズをいれないとピコーレーザー照射ができません。
※通常のコンタクトレンズを使用されている方は、ケースをご持参ください。取り外す必要があります。
4)まつ毛の生え際に麻酔の注射をします。
※まつ毛の生え際に麻酔をします。極細針を使用するので痛みは少ないですが、痛みはゼロではありません。
5)レーザー照射(1、2分程度)
※麻酔が効いているので痛みはありません。
6)医療用コンタクトレンズを医師が取り外します。
7)お帰り
※テープやガーゼを付ける必要はありません。
※腫れ・内出血がでることがあります。治療後大事なご予定は1週間程度いれないことをお勧めします。
カウンセリングやお会計、ご準備などトータルで2時間程度かかります。
ピコレーザーアートメイク除去症例3

アートメイク アイライン 眉毛はなくなりません。綺麗にとれました。
施術名:ピコレーザーによるアートメイク除去(右目アイライン下) / 金額:1回 23,000円(税別) / 回数:1回
【リスク・合併症】
内出血:局所麻酔を使用するため内出血が起こります。約1週間程度で引いていきます。
腫れ:局所麻酔により腫れが起こります。約1週間程度で引いていきます。
回数がかかる:単回治療ではなく複数回の治療が必要な場合もあります。
モニター様募集中★
特別モニター様価格
25,300円(税込)
- このページは医療に関わる専門的な内容になっています
-
そのため、医師免許を持った加藤晴之輔総院長をはじめ、
日本形成外科学会(JSPRS)専門医、日本美容外科学会(JSAPS)正会員を有するルーチェクリニック医師陣が監修し制作しております。
記事総監修医師:加藤晴之輔 - <総院長略歴>
-
- ・ 岐阜大学医学部卒
- ・ 東京大学大学院医学博士
- ・ ルーチェクリニック銀座院院長
- ・ 自治医科大学形成外科非常勤講師
- <代表的な資格>
-
- ・ 日本形成外科学会専門医 専門医一覧
- ・ 日本美容外科学会正会員 名医を探そう
- ・ 日本美容外科学会評議員 評議員一覧
- ・ 国際美容外科学正会員 Find a surgeon
- ・ 日本再生医療学会会員
- ・ アメリカ形成外科学会正会員
アートメイク除去ピコレーザーの施術料金
アートメイク・アイライン除去の施術料金
※表示は全て税別価格です。
部位/回数 | 通常料金 |
---|---|
一か所 | 23,000円(税込25,300円) |
眼球保護 | 4,000円(税込4,400円) |
局所麻酔 | 2,000円(税込2,200円) |