産後のびらびらでの大切なポイント
- 産後にびらびらが伸びることがある
- びらびらが伸びることで生じる、はさまる・痛い・見た目の問題
- 産後のびらびら変形の解決方法は小陰唇縮小手術のみ
産後とびらびらの関係性の真相
今回は、妊娠時はまったく気にならなかったのに出産後にびらびらの形や大きさが変わってしまったことで悩まれている方に産後とびらびらが変形してしまう関係性について解説させていただきます。
“びらびら”というのは医学的な用語でいえば、
小陰唇(しょういんしん)
と呼ばれる女性のデリケートゾーンの皮膚組織の一部のことです。
わかりやすく説明すると、女性のデリケートゾーン周辺にあるひだのことになります。
びらびらのことは小陰唇といいますが、その外側にありびらびらを周りから抑えるようにある脂肪がやや隆起したふくらみ部分を、
大陰唇(だいいんしん)
といいます。
デリケートゾーンは粘膜に覆われた器官となるため、このびらびらの役割としては膣の出口や尿道の出口箇所を使用しない時には支障がない範囲でしっとりと覆い、細菌やばい菌などが大切な器官に侵入しないように保つことが主な役割となります。
びらびらがデリケートゾーンの粘膜に覆われた器官を衛生的に維持できるようにすることで、膀胱炎や膣炎などの女性にとって危険な感染症などからデリケートゾーンを保護し防御してくれる皮膚組織となります。
ただ、このデリケートゾーンを守る役割のびらびらは、あまり大きすぎた場合には痛みや腫れが生じることがあり、擦れたり挟まったりすることで日常生活上でとても不都合となるケースがあります。
さらに、極端に左右の大きさが不揃いであったりびらびらが肥大して大きい場合などは、外見的な印象もグロテスクに感じてしまったり、見た目にもなんとなく均整がとれなくてスッキリしない外見の印象となってしまうことが多いようです。
それではどのような大きさや形を基準にしたら良いかということになりますが、そもそもがびらびらの大きさや形は完全に個人差があり多様性があります。
主にびらびらは思春期の第二成長期時における女性ホルモンの影響により、サイズが大きくなったり形が変わっていきます。
その成長の仕方も人によって様々で、例えば大陰唇に挟まれてびらびらが内側に綺麗に収まり外に見えない方もいれば、左右の大きさが不均衡で右側だけが大きくはみ出ているびらびら、左側だけが大きくはみでていたり、両方ともに大きく大陰唇よりはみ出してしまっているなど、実にさまざまになります。
さらに、生まれつきびらびらが大きい状態の人もいれば、成長過程でだんだんと大きく伸びていく方など、遺伝的な個体差などによりさまざまです。
成長や遺伝的な点でびらびらが大きかったり伸びている方もいますが、実は妊娠から出産を経験することでびらびらが伸びたり大きくなることがあります。
普段の日常生活ではデリケートゾーンの形状が大きく変わるようなことはありませんが、出産時には赤ちゃんを産むために、普段は生じることがないような伸縮が生じるためにびらびらが大きく引き伸ばされ、完全にもとの状態に戻らなくなってしまう場合があります。
人間の皮膚組織はある程度の強度までは元の状態にきちんと戻る性質のため、出産においてもびらびらが元のサイズに戻ることもありますが、極度に引き伸ばされるため完全にもとの状態までは戻らない場合もあるのです。
さらに出産を2回3回と複数経験することで、びらびらがどんどん伸びて大きくなることがあります。
ですので、出産により
産後はびらびらが大きく伸びることは直接的に関係性がある
といえるます。
産後にびらびらが痛むことについて
女性は出産により、通常の伸縮範囲を大きく超えてびらびらが引き伸ばされることになります。
さらに、日常生活ではすぐに戻る範囲を遥かに超えて伸張するため、引き伸ばされたびらびらの組織が産後に元と同じ状態のサイズまで戻らなくなってしまう場合があります。
勿論、元のサイズに戻る方もいますし個人差がありますが、びらびらの大きさや形が戻らないままの方の場合は、日常の生活上で支障をきたすケースがあります。
日常的に自転車を利用する方であれば、サドルに座ったときにびらびらサドルとお尻で挟まったりこすれたりして、ひりひりとした痛みや違和感を感じてしまうことがあります。
さらに、びらびらが大きいことにより排尿時、つまりおしっこをした時に尿が周辺に飛び散りやすくなってしまいます。
くわえて、お気に入りの水着や下着を着用したときに、デリケートゾーン周辺が微妙に盛り上がったりもこつきが気になるようになってしまったりします。
他には、VIO脱毛でムダ毛を処理したいと検討していても、デリケートゾーンの体毛を脱毛することでびらびらが目立ちやすくなることが不安で、VIOだけ脱毛がなかなか決断できなかったり、びらびらが大きいことでパートナーに見た目が良くないとかグロテスクだと何気なくいわれてしまいショックを受けてしまうなど、人により様々です。
もともとはほとんど気にならなかったのに、出産後にびらびらが伸びてたり大きくなってしまったりして、生活の中でびらびらがはさまったりこすれたりして痛くてひりひりして困っているということも、
びらびらが大きくなり過ぎた場合の日常生活の代表的な悩みの一つ
となってしまっています。
さらに厄介な点としては、びらびらは左右で比べてより伸びていて大きい方が、さらに伸びてしまいやすい傾向があります。
仮に、左側のびらびらほうが右側に比べて大きい場合は、つねに左側のほうが日常生活の動作の中で擦れたり、圧迫されたり、挟まったりする刺激をより多く受けてしまいやすいので、皮膚組織が刺激を受けてさらに伸びて大きくなりやすいのです。
ですので、さらに不便さや不快感と極端にびらびらの左右の大きさの差が生じてしまう原因ともなっているわけです。
産後のびらびら変形の治療方法
では、産後の皮膚組織の膨張によりびらびらが伸びて大きくなってしまったことに悩んでいる方の解決方法がどのような方法になるかとなると、手術により治療することが可能です。
この伸びてしまったびらびらを切り取ってしまう医療手術を
小陰唇縮小手術(しょういんしんしゅくしょうしゅじゅつ)
と言います。
肥大したり伸びた小陰唇部を縮小する手術、それはびらびらの余分な部分を切って取って縫い合わせることによりびらびらを小さくする手術になります。
小陰唇は一度切除手術をしてしまうことで、自然と元の大きさに戻ることはないのでびらびらでお悩みの方には是非試していただきたい手術です。
短時間の手術により、びらびらの余分な部分のみを切りとり縫いあわせてしまうことで、左右バランスのとれた見た目もスッキリと綺麗な大きさと形の小陰唇にできます。
実際には多くの方が理想としている、大陰唇からはみ出さない程度、またはわずかに出て見える程度にびらびらをサイズ調整することで、見た目にはもちろん綺麗で均整のとれた小陰唇になりますし、厚みを薄くしたり、形を整え左右の大きさ差をなくして均衡にするなどといった調整ができます。
結果として、小陰唇縮小手術によってそれまでお悩みの原因でもあった挟まりやすくこすれやすかったびらびらが縮小されることで、痛みや悩みは解消されます。
あわせて、デリケートゾーンのボリュームが軽減されることにより、お気に入りの下着や水着を着たときにも、不自然なもりあがりやもこつきが気にならなくなります。
お手洗いの時の尿の飛び散りもほぼ軽減されるため、排尿後に掃除をする心配もなくなりますし、衛生的で快適な状態を保つことができるようになります。
産後のびらびらを治すための小陰唇縮小手術
つまり、産後にびらびらが伸びてしまったり大きくなってしまった変化を綺麗にスッキリ整え小さくする方法は、
小陰唇縮小手術
だけです。
普段健康な人は、手術と聞くと少し大がかりな医療行為になり、怖いし痛そうだなという印象を持たれる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、小陰唇縮小手術はおおよそ1時間程度で終わる軽めの手術になります。
ですので、手術となるので麻酔を使用しますが日帰り手術が可能で、麻酔が効いている間は歯科医院での麻酔治療と同じで術中は痛みを感じる事はありません。
適切な診察をきちんと受けていただき手術が可能な方であれば、基本的には横になっていただいている間に手術は終了するようなイメージとなります。
麻酔に関しては注射タイプとなるので、注射が苦手な方であればチクリとした痛みが怖いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
けれども、麻酔の注射を打つ前にも痛みを抑えるための痛みのない麻酔クリームを塗ることで、注射をする際の痛みを和らげた上で麻酔注射をすることができます。
またどうしても手術や注射が怖くて苦手であるという方には笑気麻酔や静脈麻酔など眠る状態にできる麻酔で施術することもできます。
麻酔により睡眠状態になることで、完全に痛みや施術前の不安な気持ちを感じることのない状態のまま、とても快適にびらびらの治療を受けることが出来ます。
その場合は1時間ぐらい眠ったあとに、目覚めたときには手術が終わっているようなイメージでしょうか。
産後のびらびらに関する要約とまとめ
最後になりますが、産後にびらびらが伸びてしまったり、形や大きさが変形することで支障がでてしまい悩まれている方が割といらっしゃることを知っていただけたかと存じます。
小陰唇、つまりデリケートゾーンの女性のびらびらは、出産という日常では生じない皮膚組織の伸張により大きく引き伸ばされ形が変形してしまうことがございます。
産後の影響により伸びて形が変わってしまった場合、びらびらが元のサイズや形状に戻るかというと、戻らないケースがわりとよくあります。
そうなることで、出産前には感じることがなかった日常生活の不便さや不快感体験が発生してくることがあります。
- びらびらがこすれて痛い
- びらびらがはさまって痛い
- 見た目が変わって形が良くない
- 水着や下着を着づらくなる
- 排尿時に飛び散りやすい
などがあげられます。
もし出産の影響でびらびらの形が変わることで生じるこれらの不具合を医療行為で解決する方法については
小陰唇縮小手術のみ
となります。
伸びたり大きさが変わってしまった場合、形成手術によってびらびらを切り取り綺麗に縫い合わせることで、場合によっては以前よりも見た目もスッキリと綺麗な状態に近づけることができます。
さらに、余分な組織部分が無くなることにより、不必要に挟まれたりこすれたりする股間部の悩みが解消されますので、とても快適にすっきりとした日常生活を送れるようになるでしょう。
出産後から小陰唇が大きくなったり形が変わることでデリケートゾーンのお悩みが生じてしまった方であれば、是非とも小陰唇縮小手術をしていただくことが何よりもおすすめの解決方法になります。
関連記事
ルーチェクリニックでの小陰唇縮小術における3つのメリット
- 小陰唇の大きさや形状などから患者様の小陰唇にあった美しい仕上がりの手術を致します。
- ご本人の希望を尊重し10種類以上の手術方法から一番安心で安全な手術をいたします。
- 形成外科専門の女性医師による細やかな手術が受けられ万全のアフターケアで安心です。
婦人科形成統括医師・著者医師
略歴
- 2005年
- 筑波大学医学部卒業
- 2007年
- 東京大学形成外科
- 2017年
- 日本医科大学形成外科 講師
- 2019年
- ルーチェクリニック銀座院
資格
- 婦人科形成研究会 理事長
- 東京大学大学院医学博士
- 日本形成外科学会専門医
- 日本創傷治癒学会 評議員
- 日本創傷外科学会 学会誌編集委員
担当医師
- 医師
- 幡手 亜梨子
- 医師
- 山口 華央
- 医師
- 堀口 舞
記事監修医師
このページは20代の大陰唇ヒアルロン酸注射についての美容医療に関わる専門的な内容になっています。
そのため、医師免許を持った加藤晴之輔総院長をはじめ、日本形成外科学会(JSPRS)専門医、日本美容外科学会(JSAPS)正会員を有するルーチェクリニック医師陣が監修し制作しております。
記事総監修医師:加藤晴之輔
総院長略歴
- 岐阜大学医学部卒
- 東京大学大学院医学博士
- ルーチェクリニック 総院長
- 自治医科大学形成外科非常勤講師
代表的な資格
- 日本形成外科学会専門医 専門医一覧
- 日本美容外科学会正会員 名医を探そう
- 日本美容外科学会評議員 評議員一覧
- 国際美容外科学会正会員 Find a surgeon
- 日本再生医療学会会員
- アメリカ形成外科学会正会員
お問い合わせ・ご予約
20代の大陰唇ヒアルロン酸注射に関するお問い合わせ、ご予約は以下からお気軽にご連絡下さい。
美容医療専門の女性医師が同性の視点で対応させていただきます。
お問い合わせ
診察ご予約